pj-sinの日記 3rd season

jazzとfusionとrockを愛してやみません

スゴイ人は「違う」

もうずーっと諦めてるんですよね~

既存のメディアに。。

もうね、もう全部一緒でしょ。あっちが街中華やったらこっちも。こっちが歴史モンやったらあっちも。

で、出てる人も同じメンメン。若い男の子のアイドル(あそこの事務所ですな)や関西弁の芸人さん(あそこの事務所)とまあ判で押した如くに。ひどい時はエピソードネタまで同じネタとデジャブはなはだしい。

だからたまーに良い放送があると「やっぱりこの風潮ダメって思ってるテレビマンもいるんだなあ」と希望が持てます。

たまにですよ、本当にたまに。

 

今日見たのは若いボーリングの両手投げの選手と84歳の鋸研ぎの職人さん。

二人に共通しているのは自分の仕事に満足してないってとこ。「全然アカン」などとおっしゃいます。目指しているレベルがむちゃ高い訳です。

二人はなんといってもその外見(仕事っぷり)が全く普通ではありません。

本当に個性的、ジャズ界のセロニアス・モンクレベルの(言い方が悪いですが)変態さです。

でも冷静に考えたらボーリングならピンが倒れたらいい、鋸なら切れたらいい、その目的が最も達成されれば形なんかは関係ない、はずなのですが・・・。

人間はまず異形を嫌「おう」としますな。「」を付けたのは意図的にそういう方向にしようとしてしまう、という意味ではあります。超一流にならない限り野茂やイチローは淘汰されてしまいます。

それを業界だの協会だのが輪にかけて均一にしようとします。こちらは利権ですな。

そういう何重にもなっている重苦しさや窮屈さを笑って一息で吹き飛ばしてしまうような爽快さがありました。一人っきりの孤独な闘い(の部分はもちろんあろうとは想像に難くないですが)が表に出て来ないストレートな気持ちよさでありました。

 

たまにはテレビもいい時があるから結局BGM的にはしてしまいます。

ゆいはんの不定期な番組(こちら地方では大人気番組です)も見れたから今日はテレビっ気には大満足ではありました。

めでたし、めでたし~。。。